大陸軍 戦術・編成

~Grande Armee~



フランス軍 歩兵娘たち
上:曹長

下:左より 兵卒・給仕伍長・軍曹・伍長

目次
階級 近衛軍団 ナポレオン軍の基本戦術
第1軍団
第2軍団
第3軍団
第4軍団
第5軍団
第6軍団
第7軍団
第8軍団

大陸軍 階級


Marechal 元帥 主に軍団を指揮する。
軍団は通常2~4個師団、騎兵一個旅団、大砲36~40門で編成される。
General de division 将軍 師団長 主に元帥の下で師団を指揮する。時には軍団も指揮する。
General de brigade 准将 旅団長 旅団の指揮官。旅団は1個連隊または2個連隊で編成される。
Colonel (chef de brigade) 大佐 連隊長 連隊の指揮官。
Colonel en second 中佐  連隊の副指揮官。
Chef de bataillon 少佐 大隊長 大隊を率いる。大隊は最小の戦闘単位。6個中隊で編成される。
Capitaine 大尉 中隊長 中隊の指揮官。
Lieutenant 中尉 中隊の副指揮官。
Sous-lieutenant 少尉 旗手
Adjudant-Chef 准尉 下士官の最高位。
Adjudant 準士官
Sergent-Major 曹長 中隊に1人
Sergent 軍曹 中隊に4人 兵站の管理
Caporal-Fourrier 給仕伍長 中隊に1人
Caporal 伍長 中隊に8人
Soldat 兵卒 中隊に約120人


~Grande Armee~ 大陸軍の編成 


近衛軍団 ~帝国親衛隊 Garde imperiale   


軍団長
1804年 5月19日 ダヴー元帥
1805年 8月30日 モルティエ元帥
1806年 10月5日 ルフェーブル元帥
1813年 4月10日 ベシェール元帥
1813年
5月2日  スルト元帥

近衛軍団の兵力の推移(概数)
1804年 8,000人
1805年 12,000人
1807年 15,000人
1809年 31,000人
1812年 56,000人
1814年 112,000人
1815年 26,000人

歩兵

第1擲弾兵連隊 1st Foot Grenadiers Regiment

ナポレオンが執政官であったときに創設された。軍歴に優れた老兵たちで構成された精鋭部隊。
通称、老親衛隊の名で知られている。

第2擲弾兵連隊 2nd Foot Grenadiers Regiment 
ナポレオンが執政官であったときに創設された。軍歴に優れた老兵たちで構成された精鋭部隊。
通称、老親衛隊の名で知られている。

第3擲弾兵連隊 3rd Foot Grenadiers Regiment
1810年に解散したオランダ軍を基にしている。

第4擲弾兵連隊 4th Foot Grenadiers Regiment
1815年に創設された。最も新しい連隊。



第1猟歩兵連隊 1st Foot Chasseur Regiment
ナポレオンが執政官であったときに創設された。軍歴に優れた老兵たちで構成された精鋭部隊。

第2猟歩兵連隊 2nd Foot Chasseur Regiment
ナポレオンが執政官であったときに創設された。軍歴に優れた老兵たちで構成された精鋭部隊。

第3猟歩兵連隊 3rd Foot Chasseur Regiment
1815年の百日天下の間に創設された。

第4猟歩兵連隊 4th Foot Chasseur Regiment
1815年の百日天下の間に創設された。



フィージリア擲弾兵 Fusilier Grenadiers
1806年に近衛歩兵連隊として創設され、1807年に擲弾連隊に格上げされた。1814年に解散する。

フィージリア猟歩兵 Fusilier-Chasseurs
1807年に創設。戦闘の際にはフィージリア擲弾連隊と合同して、旅団として行動した。



狙撃擲弾兵 Tirailleurs Grenadiers
若年親衛隊の名で知られる。1809年に2個連隊が創設され、読み書きのできる徴兵された兵士によって構成された。
1810年にそれぞれの連隊は第1、第2近衛狙撃兵連隊と改称された。

狙撃猟歩兵 Tirailleurs Grenadiers
若年親衛隊の名で知られる。狙撃擲弾連隊と同時期に2個連隊が編成された。1812年のロシア遠征では6個連隊に拡大される。
1813年には16個連隊にまでなったが、戦闘技術に関しては未熟であった。1811年に第5、第6近衛狙撃兵連隊を輩出している。

近衛選抜歩兵 Voltigeurs of the Guard
狙撃猟歩兵連隊を基に1810年に創設された。年々連隊数を増やし、1814年には16個あった狙撃猟歩兵連隊がこの近衛選抜歩兵連隊の名に改称する。

徴集擲弾兵 Conscripts Grenadiers
1809年に2個連隊が創設。しかし、若年親衛隊の予備に回されたうえに、給料は一般の戦列歩兵と変わらず、近衛兵の名も与えられなかった。この連隊は1810年に第3、第4近衛狙撃連隊と格上げされた。

徴集猟歩兵 Conscripts Chasseurs
1809年に創設。しかし、若年親衛隊の予備に回されたうえに、給料は一般の戦列歩兵と変わらず、近衛兵の名も与えられなかった。

近衛国民衛兵連隊 National Guard Regiment of the Guard
北部フランスの国民衛兵組織から集められた。しかし、連隊組織は通常の歩兵連隊と変わらず、1813年に第7選抜歩兵連隊と改称する。

側防擲弾兵・猟歩兵連隊 Flanquer Grenadiers and Chasseurs
ロシア遠征の際に近衛軍団の拡張を目的として臨時に編成された。近衛側防擲弾兵・猟歩兵連隊。


第1軍団  1805年 

軍団長 ジャン=パプディスト・ベルナドット元帥


軍団長
1805年
 ベルナドット元帥
1812年 ダヴー元帥
 

第1師団 師団長 Olivier Macoux Rivaud de la Raffiniere(1766~1839)
第1旅団 旅団長 ピエール=シャルル・デュムラン(1749~1809)
 第8連隊
第2旅団 旅団長 Michel Marie Pacthod(1764~1830)
 第45連隊
 第54連隊

第2師団 師団長 ジャン=パプディスト・ドゥルーエ デルロン伯(1765~1844)
第1旅団 旅団長 ベルナルド=ジョルジュ=フランシス・フレール(1764~1826)
 第27軽歩兵連隊
第2旅団 旅団長 フランシス=ジャン・ワーレ(1763~1811)
 第94連隊
 第95連隊

軽騎兵師団 フランシス=エンティエンヌ・ケレルマン(1770~1835)
・第1旅団 旅団長 Van Marisy (?~?)
 第2軽騎兵連隊
 第5軽騎兵連隊
・第2旅団 旅団長 ジョゼフ=デニス・ピカール(1761~1826)
 第4軽騎兵連隊
 第5猟騎兵連隊

 総兵力 1万8000名



第1軍団 1813年 
軍団長 ドミニク・ヴァンダム将軍

参謀長 ?
砲兵司令官 
バジーレ=ガイ=マリエ=ヴィクトル・バルタス将軍


第1師団 アーマンド・フィリッポン将軍

・第1旅団 Étienne François Raymond Pouchelon将軍
 第7軽歩兵連隊
 第12戦列歩兵連隊
第2旅団 レーモン=エメリー=フィリップ=ジョゼフ・デ・フザンザック将軍
 第17戦列歩兵連隊
 第36戦列歩兵連隊
 選抜歩兵2個大隊

第2師団 ジャン=パプディスト・デュモンソー将軍
・第1旅団 マルタン=フランシス・デュネスム将軍
 第13軽歩兵連隊
 第25戦列歩兵連隊
・第2旅団 ピエール・デュゼー将軍
 第51戦列歩兵連隊
 第57戦列歩兵連隊

第23師団 フランシス=アントニ=テスト将軍
・第1旅団 トーマス・オメーラ将軍
 第21戦列歩兵連隊
 第33戦列歩兵連隊
・第2旅団 ヨアヒム=ジェローム・キヨ・ド・パッサージュ将軍
 第85戦列歩兵連隊
 第55戦列歩兵連隊

ポーランド師団 ヤン・ヘンリク・ドンブロフスキ将軍
 第2連隊 
 第14連隊

騎兵師団 Jan Krukowiecki将軍
 第2槍騎兵連隊
 第4猟騎兵連隊

第2軍団  1805年 

軍団長 ルイ=オギュースト・マルモン将軍


軍団長
1805年 マルモン将軍
1809年 ランヌ元帥
1815年 レイユ将軍



第3師団
・第5旅団

 第72連隊
 第128連隊

・第6旅団
 第51連隊
 第87連隊
 
 第19騎兵連隊

第4師団 

・第7旅団
 第91連隊
 第147連隊

・第8旅団
 第120戦列歩兵大隊
 第9猟歩兵大隊
 第18猟歩兵大隊

 第19猟騎兵連隊


予備師団
・混成歩兵連隊
 第272連隊
 第328連隊
 

 第19猟騎兵連隊

 総兵力 2万1000名



第2軍団 1813年
軍団長 クロード・ヴィクトル・ペラン元帥

砲兵司令官 François Bernard de Montgenet将軍



第4師団 ジャン=ルイ・ドゥバートン将軍
第1旅団 ジョゼフ=マルタン・フェリエール将軍
 第24軽歩兵連隊
 第19戦列歩兵連隊
第2旅団 ジャン=アントニ・ブラン将軍
 第37戦列歩兵連隊
 第56戦列歩兵連隊

第5師団 ピエール=シャルル=アントニ・デュフール将軍
・第1旅団 Sixte d'Estko将軍
 第93戦列歩兵連隊
 第26軽歩兵連隊
・第2旅団 ヘンリク・ロイス将軍
 第46戦列歩兵連隊
 第72戦列歩兵連隊

第6師団 オノーレ・ビアール将軍
・第1旅団 ルイ=アンリ・ヴァロリー
 第11軽歩兵連隊
 第2戦列歩兵連隊
・第2旅団 ミコワイ・ブロニコスキ将軍
 第4戦列歩兵連隊
 第18戦列歩兵連隊

第3軍団  1805年 

軍団長 ルイ・ニコラ・ダヴー元帥


軍団長
1805年 ダヴー元帥
1812年 ネイ元帥


1805年(アウステルリッツの戦い)の編成
第1師団 師団長 ルイ・フリアン(1758~1829) 
 第33連隊
 第48連隊
 第108連隊
 第111連隊

 第15連隊

第3騎兵軍団 師団長 Vialannes将軍(?~?)
 第15竜騎兵連隊
 第17竜騎兵連隊
 第18竜騎兵連隊
 第19竜騎兵連隊

 第27竜騎兵連隊

総兵力 1万名

1806年の編成
第1師団 師団長 シャルル=アントニ・モラン(1771~1835) 
 第17連隊
 第30連隊
 第51連隊
 第61連隊

 第13連隊

第2師団 師団長 ルイ・フリアン(1758~1829) 
 第33連隊
 第48連隊
 第108連隊
 第111連隊

 第15連隊

第3師団 師団長 シャルル=エンティエンヌ・ギュダン(1768~1812) 
 第12連隊
 第21連隊
 第25連隊
 第85連隊


総兵力 2万4000名



第3軍団 1813年
軍団長 ミッシェル・ネイ元帥

参謀長 アントワーヌ・アンリ・ジョミニ将軍
砲兵司令官 ジョゼフ・クロード・マリエ・シャルボネール将軍



第8師団 ジョゼフ・スアム将軍
第1旅団 ミッシェル=シルベストレ・ブライエ将軍
 第6・25混成軽歩兵連隊
 第16・18混成軽歩兵連隊
 第34・40混成戦列歩兵連隊
 第32・58混成戦列歩兵連隊
第2旅団 ジャック=ルイ・シャリエール将軍
 第59・69混成戦列歩兵連隊
 第88・103混成戦列歩兵連隊
 第22戦列歩兵連隊

第9師団 アントニ=ギローム・デルマ将軍
第1旅団 シャルル=アンリ・エニシング将軍
 第2・4混成軽歩兵連隊
 第29軽歩兵連隊
 第136戦列歩兵連隊
第2旅団 フランシス・ヴェルジュ将軍
 第136戦列歩兵連隊
 第145戦列歩兵連隊

第11師団 エンティエンヌ=ピエール・リカール将軍
・第1旅団 ジャン=ジョゼフ・タレィル将軍

 第9軽歩兵連隊
 第43・75混成戦列歩兵連隊
 第50軽歩兵連隊
 第65軽歩兵連隊
・第2旅団 グラシアン・デュムラン将軍
 第142戦列歩兵連隊

第39師団 ジャン=ガブリエル・マーチャンド将軍
・第1旅団 シュトックホルン将軍

 第1バーデン連隊
 第3バーデン連隊
・第2旅団 エミール・ヘンスキ将軍
 ヘッセン・ライフル連隊
 第2ヘッセン連隊
 ヘッセン近衛連隊
 バーデン砲兵連隊
 ヘッセン砲兵連隊
・第23騎兵旅団 アーネスト・ボイアマン
 第10軽騎兵連隊
 バーデン竜騎兵連隊


第4軍団  1807年

軍団長 ニコラス・ジャン・スルト元帥



軍団長
1805年 スルト元帥
1809年 マッセナ元帥
1812年 ウジューヌ・ド・ボアルネ王子
1813年 ベルトラン将軍

第1師団 師団長 ルイ=ヴィンセント=サン・イレール(?~?) 
第1旅団 旅団長Jacques Lazare Savattier de Candras
 第10軽歩兵連隊
 第14戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 Claude-Joseph Buget
 第22戦列歩兵連隊
 第36戦列歩兵連隊
第3旅団 旅団長  Guillaume Latrille de Lorencez
 第45戦列歩兵連隊
 第55戦列歩兵連隊

第2師団 師団長 クロード=ヴィクトル・サンシール (?~?) ※元帥のサン・シールではない 
第1旅団 旅団長 Guillaume-Raymond-Amant Vivies
 第24軽歩兵連隊
第2旅団 旅団長 フランシス=ピエール=ジョゼフ・アメイ
 第4戦列歩兵連隊
 第28戦列歩兵連隊
第3旅団 旅団長 Claude-François Ferey
 第46戦列歩兵連隊
 第57戦列歩兵連隊

第3師団 
師団長 クロード=ジュストゥ=アレクサンドル・ルグラン (1762~1815) 
第1旅団 旅団長 
 第26軽歩兵連隊
 第18戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長  Thomas Mignot de Lamartiniere
 第75戦列歩兵連隊
 第105戦列歩兵連隊
第3旅団 旅団長 Pierre-Charles Pouzet
 コルシカ連隊
 イタリア連隊


騎兵師団
第8軽騎兵連隊
第16猟騎兵連隊
第26猟騎兵連隊


第4軍団 1813年

軍団長 アンリ・ベルトラン将軍
参謀長 ジョゼフ・マリエ・ドロール将軍
砲兵司令官 Albert Louis Valentin Taviel将軍



第12師団
 師団長 シャルル=アントニ・モラン(1771~1835) 
第1旅団 旅団長アントニ=アレクサンドル・ジュリアン
 第8軽歩兵連隊
 第14戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 ジャン=フランシス・トゥーサン
 第13戦列歩兵連隊
第3旅団 旅団長  エンティエンヌ・ユロ
 第23戦列歩兵連隊

第15師団 師団長 アッキレ・フォンタネッリ 
第1旅団 旅団長 マルテル
 第1戦列歩兵連隊(イタリア人)
 第4戦列歩兵連隊(イタリア人)
第2旅団 旅団長 アンドレア
 第1軽歩兵連隊(イタリア人)
  第6戦列歩兵連隊(イタリア人)

第3旅団 旅団長  モローニ
 第1ミラノ親衛隊大隊

第38師団 師団長 フリードリッヒ・フォン・フランクモント 
第1旅団 旅団長 ストックマイヤー
 第9ウィッテンベルク軽歩兵連隊
 第10ウィッテンベルク軽歩兵連隊
 第7ウィッテンベルク戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 アンドレア
 第1ウィッテンベルク戦列歩兵連隊
 第2ウィッテンベルク戦列歩兵連隊
 砲兵大隊

 軽騎兵旅団 アンドレ=ルイ=マリエ・ブリッシェ
 第1ウィッテンベルク軽騎兵大隊
 第2ウィッテンベルク軽騎兵大隊
 砲兵中隊


第5軍団  1812年

軍団長 ユーゼフ・アントニ・ポニャトフスキー


軍団長
1805年 ランヌ元帥
1807年 マッセナ元帥
1812年 ポニャトフスキー元帥
1813年 ローリストン将軍

第16師団 師団長 ジョゼフ・ザイヨンシュ(1762~1826) 
第1旅団 旅団長スタニスラウ・ミルツィンスキ
 第3戦列歩兵連隊
 第15戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 フランチシェク・パツコウスキ
 第16戦列歩兵連隊
第18騎兵旅団 旅団長  ミシャール・イグノツィ・カミエンスキ
 第2槍騎兵連隊
 第4猟騎兵連隊

第17師団 師団長 ヤン・ヘンリク・ドンブロフスキ(1755~1818) 
第1旅団 旅団長  Edward Zortowski
 第1戦列歩兵連隊
 第6戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 Czesraw Pakosz
 第14戦列歩兵連隊
 第17戦列歩兵連隊
騎兵旅団 旅団長 タウデス・ティシェヴィッチ 
 第1竜騎兵連隊
 第15槍騎兵連隊

 

第18師団 師団長 Ludwika Kamienieckiego(1758~1816) 
第1旅団 旅団長  ミシャール・グラボウスキi
 第2戦列歩兵連隊
 第8戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 スタニスラウ・ポトツキ
 第12戦列歩兵連隊
騎兵旅団 旅団長 アントニ・パウエル・サルコウスキ 
 第5竜騎兵連隊
 第13軽騎兵連隊


第5軍団 1813年

軍団長 ジャック=アレクサンドル・ローリストン将軍

参謀長 ジャン=ピエール・ベイロッド将軍
砲兵司令官 ジャン=エドモント・フィルフォル・ド・カマス将軍

第16師団 師団長 ニコラス=ジョゼフ・メゾン(1771~1840) 
第1旅団 旅団長 レイモンド=ピエール・ペン
 第151戦列歩兵連隊
 第152戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 ?
 第153戦列歩兵連隊
 第154戦列歩兵連隊
第3旅団 旅団長  エンティエンヌ・ユロ
 第23戦列歩兵連隊

第17師団 師団長 ジャック=ピエール=ルイ・ピュトー(Puthod)(1769~1837)
第1旅団 旅団長  ?
 第134戦列歩兵連隊
 第146戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 Jean Aurele de Boisserolle (1764-1829)
 第147軽歩兵連隊
 第148戦列歩兵連隊

第19師団 師団長 Marie-Joseph Rochembeau
第1旅団 旅団長 ルイ・ハルレット(1772~1853)
 第135戦列歩兵連隊
 第149戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 ミッシェル=パスカル・ラフィット
 第150戦列歩兵連隊
 第155戦列歩兵連隊


第6軍団 1813年
軍団長 ルイ=オーギュスト・マルモン元帥


第20師団 師団長 ジャン=ドミニク・カンパン(1769~1845) 
第1旅団 旅団長  ピエール・ベルポート
 第32軽歩兵連隊
 砲兵連隊
第2旅団 旅団長 ジョゼフ=アントニ・ジュベール
 第66・122混成戦列歩兵連隊
 第47・86混成戦列歩兵連隊
 砲兵連隊

第21師団 師団長 ジョゼフ・ラグランジュ(1763~1836) 
第1旅団 旅団長  ジャン=パプディスト・ジャマン
 第37軽歩兵連隊
 スペイン連隊
 砲兵連隊
第2旅団 旅団長 シャルル=ジョゼフ・ブーケ
 2個大隊

 2個砲兵連隊
 
第22師団 師団長 ジャン=パルフェ・フリードリックス(?~?) 
第1旅団 旅団長  ルイ=ジャック・ド・クーホルン
 第1・62混成戦列歩兵連隊
 第14・16混成戦列歩兵連隊
 第23軽歩兵連隊
 第15戦列歩兵連隊
第2旅団 旅団長 ルイ=アレクサンドル・バシュレ
 第26・82混成戦列歩兵連隊
 第121戦列歩兵連隊
 第71戦列歩兵連隊
遊撃旅団

 第2ウィッテンベルク軽騎兵連隊
 第4ウィッテンベルク・ライフル連隊
 砲兵連隊

 3個猟騎兵大隊
 2個工兵大隊
 予備砲兵分遣隊

第7軍団(ザクセン軍) 1813年
軍団長 ジャン=ルイ=エベゼネル・レイニエ

参謀長 Francois Joseph Fidele Gressot (1770~1848)

第24師団 師団長 エドラー・フォン・ルコック(1769~1845) 
第1旅団 旅団長  ブラウゼ(?)将軍
 ザクセン近衛擲弾連隊
 第1ザクセン軽歩兵連隊
 マクシミリアン連隊
 Rechten連隊
第2旅団 旅団長 A.F. Mellentin将軍
 ザクセン擲弾連隊
 フライデルカ連隊
 シュタインデル連隊
 2個大隊


第25師団 師団長 カール・ルードヴィヒ・シェアー・フォン・サール(1761~1828) 
第1旅団 旅団長  ?
 第2ザクセン軽歩兵連隊
 クロレウスキー連隊
 ナエスメンシェル連隊
第2旅団 旅団長 ?
 ロウ連隊
 ダントワーヌ連隊


第32師団 師団長 ピエール=フランシス=ジョゼフ・ダルテ(1767~1827) 
第1旅団 旅団長  ピエール・デュゴー(?~?)
 第35軽歩兵連隊
 第132戦列歩兵連隊

第2旅団 旅団長 アントニ=アナトール=ギデオン・ジュリー(1764~1819)
 第26軽歩兵連隊
 第131戦列歩兵連隊
 2個大隊
第3旅団 旅団長 ?
 第133戦列歩兵連隊
 ザルツブルク連隊

軽騎兵旅団

 ザクセン軽騎兵(8個大隊)
 ザクセン槍騎兵(5個大隊)
 2個砲兵大隊


第8軍団 1813年(ポーランド軍)

軍団長 ユーゼフ=アントニ・ポニャトフスキー将軍

参謀長 Aleksander Rozniecki将軍
砲兵司令官 ヤコブ・リーデル将軍

第26師団 師団長 ルドヴィック・カミニクキー(Ludwik Kamieniecki)(1771~1840) 
 第1旅団
 第2旅団
 第3旅団

第27師団 師団長 イジドール・クラシンスキー(1774~1840)
 第1旅団
 第2旅団
 第3旅団

騎兵旅団  ジャン=ナポムシェン・ユマンスキー
 第14胸甲騎兵連隊
 軽騎兵連隊



~Grande Armee~ 大陸軍の戦術

画面は<~アメリカン・コンクエスト自由の女神~ MOD "The European Wars Napoleonic Mod "より>

基本戦術

砲兵がまず攻撃を始める。砲撃によって、敵に物理的ダメージと精神的ダメージを与える。
敵が耐えきれずに攻撃を始めてくると、散兵が敵の前面に展開して敵の突進を阻止した。
続けて騎兵が敵の側面に展開。敵に防御を強要させて、敵主力への援護を阻止。
同時に騎馬砲兵も側面に進出。機動力に勝る彼らは、至近距離から砲撃を加えて敵に打撃を与えた。
騎兵が側面攻撃を始めると同時に、中央では主力部隊が展開。敵と銃撃戦をおこなう。
銃撃戦に耐えられなくなった敵は敗走を開始。すかさず軽騎兵が追撃に移り、敵主力を壊滅させた。



そのうちオーダーミックスとか、大隊方陣etc....を載せます。
いまは…図とか用意するのがめんどくさい。
いちおう簡単なデーターだけ
こちらより。

もどる

inserted by FC2 system